チュッパが激しく登園拒否!でここ一週間ほど不登園続行中です。
1. 以前から登園渋りはあった
年少さんになったあたりから、
「ようちえんいきたくない!!」
と朝グズグズすることはたまにあったんですよ。
でも泣きながらも園バスに乗っちゃえば、帰っ ...
タグ:幼稚園
「幼稚園の行事ってこんなに楽しいものだったのか!!」と初めて気付きました。
チュッパの人生初の運動会が、無事に終わりました。
んも~、あんなに楽な気持ちで幼稚園の行事に参加したのは初めてでした!
「幼稚園の行事って、こんなに楽しいものだったのか!!」
と初めて知りました。びっくりしました(笑)
泣きもせず普通に歩いて入場してき ...
【悲報】幼稚園で空気を読むことに疲れた次女。反動で家でのイヤイヤが激化する。
実はここ数日、けちょんけちょんにやられまくっています。
チュッパが幼稚園に通い出せばかなり楽になるだろうな~と信じていましたが、なかなかそう簡単には行かないもので…
バス通園で給食あり。送迎も弁当作りも無く、日中6時間も一人の時間が出来るなんて夢のよ ...
次女、ついに入園。そして私は、燃え尽きて灰になった。
チュッパがついに、幼稚園児になりました。
朝、ノリノリで支度をしてバスに乗って行くチュッパの後ろ姿を見送り、すっかり気が抜けて、ボーッとしているうちに、帰ってくる時間になって。
日中ひとりの時間が出来たら、バリバリ掃除や片付けをするぞ!と意気込んでいた ...
未就園児とのべったり密着生活もあと10か月かと思うと嬉しいような寂しいような(でもやっぱ嬉しい)
チュッパも早いもので2歳2ヶ月になります。
大きくなったなぁ…
チュッパが産まれてから2年2ヶ月、常にチュッパとべったり一緒に生活していたことになるんですね。
(休日に夫がお出かけに連れ出してくれたり時々一時保育に預けたりしている以外は)
成長を間 ...
幼稚園の夏祭りに行ったのだが娘の予想外の反応にただただ困惑。
すんません、最近いまいちまとまった時間を取るのが難しくなってしまい、ブログがいい感じに放置気味になってきました。
土地で言うならあれですね、微妙に雑草が育ち始めた感じですかね。
さらに進むとゴミの不法投棄が始まったり、段ボールの家が立ち始めたり、定期的に ...
ついに今日、卒園式です!!不安しかないですが行って参ります!!
今日は卒園式でございます。
不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安!!!
もう不安しかない!!
ちゃんと卒園証書受け取れるの!?
ちゃんと花束贈呈できるの!?
ちゃんと静かに座ってられるの!?
式の最 ...
わが家の発達知的障害児が謝恩会でまさかの大役を任されることに!!
皆さん、聞いてくださいよ!!
なんとチャッピー、謝恩会で先生への花束贈呈の大役を任されることになったんです!!
(ただ花束渡すだけなんですが、チャッピーにとったら一世一代の大勝負なんです!!喰うか喰われるかのデンジャラスチャレンジなんですよ!!)
...
幼稚園生活最後の参観日。涙、涙、涙…(ノД`)
先日、幼稚園生活最後の参観日がありました。
夫婦(チュッパも)揃って厳かな気持ちで行って参りました。
チャッピーの様子は…まぁいつもどうりのマイペース。
みんな立って歌を歌っているときにチャッピーだけ座ったままキョロキョロしていたり、
活動中に不 ...