今日、洗い終わった食器を拭きながら、夫に対する怒りや諦めがフツフツとわき上がってきた。 気が付いたら、拭いていた小皿をテーブルに叩きつけていた。 パリーン、という音とともに、小皿が割れて破片が少し飛んだ。 自分でも驚いた。ほぼ無意識だったから。 慌てて ...
タグ:ワンオペ育児
一人の時間が欲しい。育児ストレス危険信号。
書きたいことは山ほどあるのに、うまく言葉が出てきません。 子育ての過酷さは、経験した人にしかわからない。 今はただ、完全に一人になれる時間が欲しい。 平日、朝以外はずっとワンオペ育児。 何とか今週も乗り越えたと思っても、下手したら明日もワンオペ。 死にそ ...
夫のメンタルも怪しくなってきました。このままでは夫婦共倒れです。
夫が昨年末あたりから「会社行きたくない」「非常に調子が悪い」とこぼすことが多くなりました。 以前より明らかに笑顔も減ったし、疲れた顔をしていることが多いです。 確かに昨年末あたりから仕事が忙しくなり、充分な休息が足りていないと思います。労働時間の長さだ ...
夫は社畜。実家は遠方。ひとりぼっちの育児が悲しいと思うのは甘えでしょうか。
父親不在の夕食。 母親ひとりで子供を風呂に入れて、寝かしつけまで全部ひとりで。 我が家に限らず、今の日本じゃ当たり前の光景なんでしょうか。 うちよりもっと大変なお母さんもたくさんいるでしょうね。 単身赴任や出張が多くてほとんど父親不在とか ...