チュッパが激しく登園拒否!でここ一週間ほど不登園続行中です。
1. 以前から登園渋りはあった
年少さんになったあたりから、
「ようちえんいきたくない!!」
と朝グズグズすることはたまにあったんですよ。
でも泣きながらも園バスに乗っちゃえば、帰っ ...
タグ:トイレトレーニング
顔がひきつる程の、最近の状況。
一週間くらい前から、無意識に顔(口元)がピクピクひきつります。
我慢やストレスが限界なんでしょうか。
以前にも何度かこういうことがありましたが、決まって精神的な疲れがピークの時です。
自分の意志で止められないので、一人の時以外はマスクで隠して生 ...
【3歳トイレトレ】次女のオムツが外れない。&トイレトレマウンティングしてくるゲスママを一発で黙らせる方法。
うちの次女、チュッパはそろそろ3歳4カ月。
春から幼稚園に通いだし、家庭と幼稚園の両方でトイレトレーニングに励んでいますが、なかなか進んでおりません。
トイレトレ自体は、2歳半あたりからスタートしました。
○まず、定期的にトイレ座らせてみる ...
出血の原因(食事中閲覧注意)
残念ながらチャッピー、ウンパッパの時はまだ親の仕上げ拭きが必要です。
まぁ8割くらいはちゃんと拭けているのですが、微妙に拭き残しがあったり、ウンパッパの状態によってはがっつり拭き残したままパンツ履いて悲惨なことになる場合も…
(ボディイメージが未熟なのと ...
発達障害&軽度知的障害の娘のトイレトレーニングを振り返る。
昨日「トイレトレーニングについて有効な方法があったら教えて下さい」というコメントを頂きました。
それから、必死にチャッピーのトイレトレーニングについて思い出してるんですが…
思い出せることと言えば、ひたすら「のんびり」「グダグダ」「テキトー」だったこ ...