ストレスと寝不足のせいなのか、また顔面のアトピーが悪化してきました。
何故今まで何ともなかったのに40歳過ぎてからアトピー発症したのか、謎です。
今日も耳の裏が切れてて痛いです…(´;ω;`)
春、そして顔面の皮膚トラブル…といえばもうひとつ気になるのが紫外線。
皆さん、紫外線のケアとかちゃんとしていますか?
私は子供生まれてから年々、適当になってきています…
紫外線の強い季節になっても、腕とか首とかには日焼け止め塗らないで出かけることが多くなりました。
一応、朝の洗顔後はUVカット効果のあるオールインワンジェル(コープの宅配でゲット)を顔面に塗布しています。
ただ、顔面以外はもう適当ですね…
顔面もけっこう適当ですけどね…朝一回UVカット塗るだけで外出中に塗り直したりとかはしないので、たぶん家族レジャーとかで出歩いてる日なんかたぶんアウトなんでしょうね理論的には…紫外線浴びまくりなんでしょうね…5月の黄金週間のあたりなんて紫外線バサバサ降り注ぐ中ふだん家にこもってる引きこもり主婦が無理して家族と遊園地的なところに繰り出したりしてる時とかメラニン色素が顔面に蓄積されまくりなんでしょうね…一応帽子かぶったり日傘差したりもしますけど子供たち追いかけ回したり引っ張り回されたり「何か買って!!」と行く先々でだだこねる長女(9歳)と戦闘してるうちに疲れ果てて日焼けとかどうでも良くなって顔面フルオープンで紫外線にさらしまくってる時とかしょっちゅうありますからね…
(今年はコロナのせいでGWも合法的に引きこもることができてちょっと嬉しいです)
シミは最初から作らないに越したことはないけれど、完璧な紫外線ケアとかはっきり言って無理じゃないですか。
まめに紫外線ケアしてる人でも、シミ出来ちゃうことってありますよね。
私はそもそもあまり外出しないせいか、そこまで目立つシミは無いです。今のところは。
でも、これから順調に増えてくるんだろうな~と、ちょっと覚悟はしております。
最近「シミを薄くするクリーム」みたいなやつのネット広告をよく見かけて「マジかよ」と思っていたんですが、今日ベルメゾンのカタログと一緒に入ってくるチラシにもそのクリームのチラシが入ってたので軽くチェケラッチョしてみたら、けっこう良さげ。
このクリーム。しかも名前が「シミウス」だぜ…?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【2020年最新】シミウスの口コミや評価、効果、使い方などを徹底解説!実際に使っている感想も!
今後シミが増えてきたら…っていうか予防のためにこういうの塗っといたらだいぶマシになりそうな気がする。
だって、名前が「シミウス」だからね…!!
今の私にとって外出(特に子連れ)すること自体がすごく気合とエネルギーのいることで、外出前の準備には極力エネルギーを使わないようにしないと、そもそも外出できません。
外出する前に、力尽きてしまいます。
すごく鈍くさいので、日焼け止めとか完璧にやろうとするとめちゃくちゃ時間がかかってしまい、日が暮れてしまいます。(自分の世話に加えて子供たちの世話も加わるので本当に大変)
自分ひとりで外出する時も、いつも電車に間に合う時間ギリギリに大慌てでカバンに荷物ブチ込んで家を飛び出す感じなので、腕とか首とかの日焼け止めまでは気が回らないことがほとんどです。
持ち物をバンバンブチ込めるように、シンプルな大きめのトートバッグを愛用しています。
そしてカバンの中はいつもぐちゃぐちゃです。
バッグインバッグも使って整理を試みますが出かける直前に大急ぎでバンバンブチ込む感じなのでバッグインバッグが用を為さずいつもカバンの中がぐちゃぐちゃです。
外出中、あらゆる局面でカバンの中をごそごそ探りながら、
「気が~つけ~ばいつだって~ひたすら何か探して~る~♪」と歌っています(心の中で)
カバンの中が天体観測です。
オサレなちっちゃいバッグとか私には無理…
…すみません、話が脱線しました。日焼け止めの話に戻します。
自分の日焼け止めもですが、子供の日焼け止めも適当になってきました。
長女が1歳過ぎくらいまでは、過剰なくらいに紫外線気にしてましたね。
今考えると少し神経質過ぎたと思っています。 育児書とひよこクラブの読み過ぎで完全におかしくなってました。
ちょっと散歩に出るだけでも赤ちゃん用の日焼け止め塗ってたし、暑くてもUVカット用のパーカー着せたりとか。帽子も必須でした。
そこから少しず~つ緩くすること(手抜き?臨機応変?)を覚えてきて、今では長女も次女も、紫外線ケアはかなり適当です。(紫外線ケア以外も適当です)
紫外線の強い時期、運動会とか海とか山とか長時間の屋外レジャーの時とかは声かけてなるべく塗るようにしていますが、普通の日常生活ではほとんど塗りません。
帽子はなるべくかぶらせますけど、嫌がって脱ぐ時もありますしね。
特に長女は日焼け止めクリームも「ベタベタしていやだ!」「目にしみる!」と言って拒否することが多く、そういう時はもうあきらめるしかありません。
私も日焼け止めクリームを体に塗るとベタベタしたり服に白くついたりするので、本当はあんまり好きじゃないです。
塗る時は、極力軽い感じの日焼け止めを使っています。
てゆうか今年はGWも堂々と引きこもっていられるので日焼け止めとか関係ないですけどね。
運動会も中止決定しますた…
せいぜい頑張れよボタンです。



押して頂けると励みになります。いつもありがとうございます。