夫は私を、自分より下の人間だと思っている。下の人間でいて欲しかったんだ。
気付いてるよ。
精神病んでて不安定で頼りない、自分に全面的にすがって生きてる私が好きだったんだろう。
そして、弱い存在を助ける、頼りにされてる自分が好きだったんだんだよね。
こいつは自分がいないと生きていけない、と思っていたかったんだろう。
私はもうあの頃の私とは違うんだよね。
ずいぶん変わったよ。子供も産まれて、ずいぶん強くなったよ。
可愛くないでしょ。こんな私は。
私に何か言われるとすぐふてくされるのは、私を下の人間だと思ってるからでしょ?
弱くて何も出来ないバカな私でいて欲しかった?
もう、ほんと無理。
娘たちよ。
専業主婦なんて、好き好んでなるもんじゃないよ。
このご時世、経済的に自立してないリスクのデカさとか、小馬鹿にしてくる世間の空気とか、
「楽でいいよねwww」とか他人から言われて、言われなくても言われてるような気がして、実際どこかで言われてて、息苦しくて惨めで、
「じゃあ働けよ」と言われても働けない、自分の無力。
職を手放すな、と教えたい。
「夢は専業主婦でーす☆」とか言ってる女子大生とか見るとぶん殴って目を覚まさせたい。
せっかく大学まで行けて、心身ともに健康なんだから、いい仕事見つけて、経済的に自立するんだ、あなたにはそれが出来るんだよ、絶対に職を手放すな、と。
んなこと言っても、様々な事情で職にありつけなかったり職から離れなくちゃならなかったり、心身を守るために職から逃げる必要があったり、想定外のことがバンバン起こる。
だからこそ、経済的自立は大切。経済的に自立できてない私だからこそ言える。声を大にして言いたい。経済的自立は大切。私は、経済的に自立したい。
でも、家事と育児だけで手一杯なんだよ。
最近はわりと体調いいよ。
頭も心もすっきり、よく動く。以前に比べたら。
でもまだ、家事と育児に加えて仕事までこなすなんて、出来そうにない。
大嫌いな夫に経済的に依存して生きてる。ってことが、本当に恥ずかしい。
あー情けない。悔しい。悔しい。
夫は、私が前に進もうとするのを嫌う。
必ず、意欲を削ぐようなことを言ってくる。
色んな懸念材料を並べて、こんな心配もあるよ、ホラこんな心配も、ってドーナツの穴ばっかり眺めて満足して、
そんな自分は賢い人間のつもりでいる。
そんな夫は、私に、何も出来ない、頼りなくてバカな女でいて欲しいんだ。
つまんない。息苦しい。
気付けば、私は夫に何も相談しなくなっていた。
全て事後報告。
そうでもしないと、私は何も始められない。前に進めない。
大金が絡むようなことはさすがに事後報告とはいかないけど。
お金のかからないことなら、私の好きにしてもいいよね。
髪型とか、服とか、メイクとか、ネイルとか、もう夫の好みに合わせるのはやめた。
夫が苦手な濃いめのメイクとか、派手な爪の色とか、ずっと「夫のために」我慢してたものも自由にやってる。
子供の頃から親に言いつけられてた謎ルールみたいなのも、守るのやめた。
悪い子、悪い妻、悪い嫁でいい。
グレてやる!
40代でやっと反抗期だ!!
ただ、良いお母さんではありたいと思う。(なれてないけど)
そして何より、良い自分でありたい。
話が脱線しまくって結局何が言いたいのかわからなくなりましたが、要するに「夫がめちゃくちゃムカつく」という話です。
ただの愚痴です。
愚痴ったら元気出たよ。
読んでくれてありがとう。
あなたは私のイマジナリーママ友です(ポッ//)
せいぜい頑張れよボタンです。









押して頂けると励みになります。
ブログ村読者登録(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ブログリーダー読者登録( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

自分語りブログはこちらから