ここ最近、ほぼ毎日、どこかしら痛い。
ズキズキ、チクチクと、刺すような痛み。
酷いときは、先の尖った金槌を打ち込まれているようなズッキーーン!ズッキーーン!って感じの痛み。
毎日場所が変わる。
いちばん多いのが腰周り。太もも周辺。
肩周りが痛むことも増えてきた。
今日は右側の、首から鎖骨辺りがズキズキ痛かった。
その一瞬だけなら、大したことない小さな痛みだ。
「この痛みが10分続きます」と言われたらなんてことなく我慢できるような痛みだ。
ただ、それが一日中ずーーっと続くとどうなるか。
精神的にやられる。
カイロで温めたり、エアーサロンパスや鎮痛剤で少しマシになることもあるが、完全に消すことはできない。
痛い、痛いと言っても心配してくれる人などいないし、毎日のことなんで「またか」と思われるのも嫌で、言わずに我慢していることが多い。
痛いからといってずっと寝ているわけにもいかない。
でも、痛いもんは痛いんだよ。
せめて「痛ーーーい!!」って叫んだら、やまびこ的なやつが「大丈夫ー?大丈夫…?だいじょ..」って慰めてくれたらいいのに。
始まりは、5年前くらいに腰周りがズッキンズッキン痛む日が毎日のように続いたこと。
最初は原因に検討もつかず、整形外科でレントゲン撮ったりコルセットつけさせられたりしました。
婦人科系の検査もした。
でも、どこにも異常なし。
この「確実に症状があるのに原因がわからない」っていうのがいちばんメンタル的にキツいんですよ。
生活に支障をきたすレベルの痛みなのに、「どこも悪くなくて良かったー(*^^*)」なんて思えません。
原因わからないと治療もできないし。
そんな時、新聞やTVで「うつ病で腰痛が起こることもある」という情報を目にしました。
わらにもすがる思いで以前行きつけだったメンクリに行き、腰痛について相談してみました。
で、慢性疼痛にも効果がある抗うつ薬の「サインバルタ」を処方され…
飲み始めたら、いつの間にか謎のズキズキ腰痛はほとんどなくなりました。(たま〜に痛むけどかなり軽くなった)
それ以来、ドグマチールやレクサプロも経て結局サインバルタに落ち着き、今も飲んでます。
…話が脱線しましたが、
サインバルタのおかげで落ち着いてた謎のズキズキ痛がここ一ヶ月くらい再燃してるんですよ。
天気の影響?それともストレス?
理由はどうあれ、毎日朝から晩まで続くとさすがにメンタルにくる。
「慢性的な痛みが原因でうつを発症することもある」
という話を聞くと、そりゃそうだよな、と納得してしまう。
で、さらに「うつが原因で腰痛が起こる」とか、負のスパイラル過ぎて泣けてくる。
【追伸】
次女の幼稚園のクリスマス会でサンタがきたらしいんだけど、次女曰く
「サンタさん、ひもで吊るされたおヒゲつけてたよ。どこかのオジサンが、変装してたのかなぁ」
って…とうとう見破られたし、「ひもで吊るされたおヒゲ」という表現がツボにはまって長女と2人で爆笑してしまったwww
さらに後日、そのサンタが長女の小学校の校長だったことが判明して死ぬほど笑ったwwwwwww
せいぜい頑張れよボタンです。




押して頂けると励みになります。
ブログ村読者登録(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ブログリーダー読者登録( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

姉妹ブログはこちらから