酔っぱらってるから変な文章めんご 卒業式、支援級二年生の長女は参加できない。 集団行動無理だからね。それは親子ともに納得。 だけど長女が、体育館のギャラリーから少しだけ見学したいって言ったら、 途中で大きい声出したらまずいか ...
カテゴリ: 駄グチ
飛んでゆけ、銀河の果てまで
あのね めっちゃ疲れてる 身体も心も限界 なぜかというと ZuTTO頑張ってた んで 今朝、ぶちギレて 家事育児放棄 …できたらいいけどできないので ぶちギレて寝込んで復活して家事育児して寝込んで復活して家事育児して を繰り返してる ぶちギレ ...
サリバン先生
サリバン先生みたいに、 家に住み込みで、障害ある子の療育してくれる人が必要だよ。 もう戦う気力も体力もありません、ってあっちこっちに助け求めても結局「お母さん頑張ってますね」「お母さんも自分の時間大切に」「手抜きでいいからもっと楽して下さい」とか ...
夫が羨ましい
余っ…てない餅にカレーかけて「カレーオモチ」にして食べてたら意外と美味しくて、 でもカレーライス気分で気楽に飲み込むと窒息死するのでちゃんとカレーオモチだということを自分に言い聞かせながらよく噛んでゆっくり飲み込もうね、スーパーカミオカンデ。 そん ...
夫の嫌いなところ
夫は普通にクソみたいな男である。 一挙手一投足、ふとしたときの言葉のチョイス、あらゆるところに「隠しきれないクソさ」が滲み出ている。 他責思考で器も小さい。せせこましくて包容力もない実に魅力のない人間である。 ただ、その事実だけなら、普 ...
連絡帳
連絡帳ってさ 親のメンタル破壊するためにあるのかな 通常級の次女、不登校前、担任との連絡帳のやり取りは、特別な用事のある時だけでさ、 こんな気が楽なんだー!ってびっくりしたよ。 支援学級は担任との連絡帳のやり取りが毎日密でさ い ...
公園の子供の声
この季節 窓開けてると 近所の公園で 放課後、元気に遊んでる 小学生達の声が聞こえてきて 死にたくなる うるさいとかじゃなく 心がかき乱されるような感覚 わかる人いますか わかる人全員友達 夕日が無 ...
長女に投げつけたもの
yonigeの曲で「君に投げつけたアボカド~」って歌詞があるけど、 私が今まで長女に投げつけたもの一覧↓ ・洗って干してた上履き(生乾き) ・パソコンのマウス(Bluetooth) ・ホットケーキミックス(袋) 投げつけていいわけないじゃん。わかっ ...
お省月。
拡散希望です。 ↓↓↓ 被災地にも避難所にも、障がいのある人はいます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大掃除もしない。 帰省もしない。 年賀状も出さない。 (紅白だけは観る) おせちも作らない。 (餅だけは食べる) 正月ら ...
なーにが黄金週間だよ。うちなんて毎日が連休だよ。年がら年中暗黒週間だよ。
家(賃貸)の外壁工事が始まった。(頼んでないのに大家さんのご厚意で勝手に始まった) 工事の音がうるさいと長女が大パニック。 地獄かよ。 久々に本気のパニック見たわ。 死んだ目で、感情殺してなんとかおさめたけど。 この騒動の中で平然とテレワークして ...
ダメな母親
世界中から否定されているように感じる。 周りはみんな敵だらけで、どこにも味方なんていないように感じる。 朝から晩まで、私は私を責め続ける。 子供が2人も不登校になったのはお前のせいだ、お前がダメな母親だからだ、お前が子供を甘やかしている ...
相談天国
相談相談うるせぇよ 相談なんかしたってたいして変わんないよ 結局さいごは自分でなんとかするしかないんだから そんな風に思ってしまう私は心がすさんでるんだろうか 相談して心の底から救われたー!って経験があんまりないからか いや、 ...
ただの愚痴ですが。
わりとヘビーなタイプの障害児とかを育ててる保護者ってさ、 もう「明確な虐待行為をしていない」ってだけで花丸です!じゃダメかな。 それだけでかなりのハードな日常だし超人並みの忍耐力と精神力を要するわけで。 その上さらに、プロ級の療育的関わり ...
特別支援
「ごめんで済んだら警察いらない」という言葉があるけど、 「叱って済むなら特別支援いらない」も追加して欲しい。 強く叱って、力ずくで従わせて、それで「良い子」になるなら誰も苦労しないんだよ。 たいてい逆効果だよ。 仮に表面的に、一 ...
雨。憂鬱。夏休み。
憂鬱過ぎて死にそう。 だけど生きてる。 食事と排泄と入浴と睡眠、ちゃんとできてるから大丈夫。 なんなら洗濯と洗い物と掃除(たまに)と食事の準備(手抜き)と子供の世話とか話し相手とか宿題やりなさいという声がけ(やらんけど)くらいはできてるか ...
連絡帳開くの怖すぎ問題。
あーしてください、こーしてください、 わかってるっつーの。 こっちもやれることはやってる。それでもうまくいかない。 もうお手上げなんだよ。 言われなくてもわかってるよ、私もどーにかしたいよ。 毎日、連絡帳開くのが恐怖。 ...
優秀なATM。
夫は育児において戦力外というか、もはやマイナスになりつつあるが、 ATMだと思えばかなり優秀だ。 食洗機能もついてるし、調理や車の運転もできるぞ! すごい!優秀! 最高じゃないか! …こんなこと言うと「ひどい妻だな ...
今日も朝から長女がキツい。
朝から、どうでもいいことでわめき続ける長女。 理由はチャンネル権争いとか、どこにでもある姉妹ゲンカだが。 長女の場合はとにかくしつこい。 常人には理解不能な理由でキレる。 思考回路が完全にジャイアン。 世間では到底通用しな ...
かなり疲れてるんだな。
心がゲスゲスしている。 干からびて、とげとげだ。 こんな時は、好きな人のことを考える。ひたすらに。 悪口が好きな連中からは離れる。全速力で。 好きな音楽を聴いて、きゃわいいパンツ履く。 お花畑で構わない。 私は自由だ。文句あるか。 明日 ...
近況報告~夫 THE FINAL~
春休みで子とべったり&入学準備進級準備で疲れ果ててしまった。 たったこれくらいで情けない。 入学式終わったら少し楽に…なるわけないか。 また新たなタスクがわんさか追加されるだけだ。 算数セットの名前付けはむしろ大好きな作業なん ...