障害者って言ってもひとくくりにはできない


ケアは必要だけど周りに害を加えないタイプの人と、


ケアはあまり必要なくても周りに害を及ぼす人


全く別


うちの子は障害あるけどかわいいよって言いたいけど


言えないケースもある


実際育ててみないと、一緒に暮らしてみないと、わからない


どんな人にも生きる権利がある、幸福を追求する権利がある、それに異論はない



ただ、どんな人の家族にも、幸福を追求する権利がある


人間らしい暮らしをおくる権利が



この子さえいなかったらどんなに楽か


そう何度願ったことか



きれいごとでは済まされない



理不尽な要求、争いに耐える毎日


家族で楽しく外食したり買い物したりってのがどれだけ困難か


経験ない人にはわからんだろう


別世界に生きてる



本当に心が折れそう、何度も折れたし、


どんどん感情が麻痺していく


消えてくれー親子の縁切りたいー一生この子と関わりたくないーこの子のいない世界に行きたい


そんなこと思いたくなくても思ってしまう


障害とか関係なく、ただの性格悪すぎる子に思える


軽度の知的障害って、発達障害って、難しいよな


頭でわかっていても、無理な時がある


穏やかな時、かわいい時、楽しいときもあるんだよ


だから難しい



ほんと疲れたよ






にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へにほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ



ブログ村読者登録(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
渡る世間は珍獣ばかり - にほんブログ村


ブログリーダー読者登録( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン



自分語りブログはこちらから