うちの子が学校行かないほうが、先生は楽だろうな。
うちの子が学習発表会に出ないほうが、劇の完成度も高くなってみんな喜ぶだろうな。
誰も口に出しては言わない。でもそれが真実だろうな。
そんなことばかり考えてしまう。
それでも、例え建前でも、「卒業アルバムの写真撮影もあるから学校おいで」って言ってくれてありがとう。
掃除もサボってばかりで、迷惑しかかけてないのに、久々に登校したら「来てくれてありがとう」って言ってくれた先生、ありがとうございます。
○○先生、微笑みかけてくれてありがとうございます。キュン死するかと思いました。かろうじて生きてます。ありがとうございます。本当にありがとうございました。
生理前だからか、昨日から涙が止まらない。
ポンポンもペインだし、眼鏡のフレームも折れそうだし、家中散らかってるし、もうボロボロ。
こんな時こそ、国際情勢に目を向けて日本にも戦争が迫っていることに危機感を持ち、今ある平和な暮らしを大切に生きよう。
お前なにいってんの、って思われるかも知れないけど、老後資金2000万円のことより台湾有事のほうがよっぽど心配だわ。
それ考えたら子供が多少(かなり)アレなことぐらいなんぼのもんじゃい、って思えてきた。
今日もかわいいパンツ履いてるから、私は最強。大丈夫。
一気に寒くなってきて、親も子供も体調崩しがちですよね。メンタルの調子も。
こんな時は(こんな時じゃなくても)多少(かなり)サボってもいいので、心と体をどうか大切にしてください。ご自分と、お子様の。
平和と健康以上に大切な物なんてないです。
今日も頑張りません。涙も止まりません。
ポンポン痛いです。MF5(マジで眼鏡のフレーム折れる5秒前)です。
正しくはMMFO5か。
うちの冷凍庫から発見されたいつ買ったかわからないヨーロピアンシュガーコーンの画像あげるね。せんべい状になっても頑張って生きてて偉いね。忘れられてて寂しかったね。ほんと偉いね。

この後おいしく頂いたよ。ありがとう。生きててありがとう。偉いね。ほんと偉いね。









ブログ村読者登録(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ブログリーダー読者登録( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

自分語りブログはこちらから