学校の図書室は夏休み中は閉鎖しているし、26冊も新しい本を買うわけにはいかない。
その上ママ友宅から26冊借り集めるほどの人脈など私にはない。
(空想上のママ友なら28人くらいいますが)
家にも本はたくさんあるが、もう飽きるほど何度も読みまくった本ばかり。
これはもう、図書館で借りてくるしかないじゃないか!!
これまでは、借りてきた本に落書きしたり破いたりしてしまう心配もあって本を借りることに抵抗があったのですが、チャッピーもチュッパも、その辺は話せばわかるようになってきました。
読む本の調達だけなら、子供を預けている隙に親だけ図書館に行って良さげな本を選んで借りてくればいいので、別に難しいことではないのです。
ただ、この際いい機会なので、長年の悲願だった「子連れで図書館@チャッピーの図書館デビュー」を決行しようじゃないか!!と思い立ったわけです。
一年前のチャッピーなら、図書館に連れていくなんて発想すら出てこなかったでしょう。
しかし、この一年でチャッピーは大きく成長しました!
外出先で不機嫌になったりプンスカ怒りだして親に暴言を吐くようなことは日常茶飯事ですが、小さな頃のように大声で泣きわめいたりジタバタ激しく騒ぐことはなくなりました。
そして学校の行事などでも、練習はちゃんと参加できなくても本番だけはしっかり決める!という自己統制力がついてきました。
そして、好きな事に関しては集中力を見せて頑張るチャッピー。
大好きな本を見るためなら、事前に図書館利用のマナー説明すればそれなりに守って静かに本を選べるかも知れない!!
私の中に、勇気と希望がわいてきました。
行ける!!
行けるぞチャッピー!!
今の君なら図書館に行けるぞ!!
さぁ、戦闘開始だ…!!
夏休み中は、チャッピーは放課後等デイ、チュッパは幼稚園の一時預かりを利用して二人交互に預け、どちらかと母子二人で過ごす日を意識的に作っていました。
チャッピーが宿題や家庭学習などに集中して取り組む時間を確保するためと、私が追い詰められることを防ぐためです。
やはり二人同時に家で見る日が連続すると、心身の状態が悪化します。
仕事していないのに子供を預けることに罪悪感や情けなさもありましたが、家族が笑顔で過ごすために必要な措置だと思って割り切りました。
(そもそもちゃんとお金払って子供を預けることに罪悪感なんぞ感じる必要なんてないと思うんですがね)
そしてチュッパを幼稚園に預けた日、ついにチャッピーと二人で図書館に行きました!
中に入る前に、何度も今後の流れ
(図書カードを作る→1時間くらい本を選ぶ→借りる→バスで家に帰る)
と図書館使用のルール
(おしゃべりしない。どうしても話したい時は小さな声で。走らない。等)
を繰り返し言い聞かせて確認し、ドキドキしながら中に入りました。
たくさんの本に目を輝かせるチャッピー。
いきいきと本を選ぶ様子に、連れてきて良かったと心から思いました。
時々興奮して声のボリュームが大きくなったり、本用カートを押して歩く時によそ見をして他の人にぶつかりそうになったりするので目は離せませんが、注意すると素直に行動を改めてくれました。
唯一の大きなトラブルは、本の検索端末に夢中になってしまったことです。
使い方もよくわからないのに、とにかくいじりたかったようで。
何回か私が一緒に使い方を教えながらやらせたのですが、それでは足りなかったチャッピー。
帰り際、私が児童書コーナーの横にあった新書コーナーでうひゃうひゃしている隙に、ふと気付くと検索端末を独占して遊んでいたのですよ。
ちょっと目を離した隙に、一生の不覚!!
後ろに他の親子が並んでいたのですぐに謝罪して、チャッピーにもうやめるように言っても全く聞かず。
そのうち他の端末が空いたので後ろに並んでいた親子はそちらに移動して下さったのですが(すみません)、その後も端末を独占し続けるチャッピー。
最終的に私も我慢できず「他の人も使うんだからもう終わり!」と強めに叱って腕を引っ張ると、
逆ギレしたチャッピーは「ふん!もうママなんか知らない!」とプンスカ怒ってどこかに行ってしまいました。
しかし、私がしら~っとした顔で待っていると自分から戻ってきて「ママ、ごめんね」と謝ってきました(笑)
その後はご機嫌で大きなトラブルもなく帰途につき、家に帰ってから借りた本を満喫しました(*^_^*)!!
寝ながら読書するための装置。是非とも欲しい。
その後も夏休み中に2、3回図書館に行き本を借りまくったチャッピーは、めでたく夏休みの目標を達成することが出来ました!
(2回目からは検索端末も約束を守って使用することが出来ました)
この子と一緒に図書館で本を借りるなんて一生無理だろうなと思った時期もありましたが、ゆっくりでも、出来ることが増え、世界を広げていけるのだと実感し、感無量でした。
今はまだずっとチャッピーを監視していなくてはいけないので、一緒に行くと私はゆっくり自分の本を借りられないのですが、
あと何年かしたら、チャッピーを安心して放置し自分の本探せるようになるかな、と楽しみです。
長くなりましたが最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。