すみません、某人気ブログのタイトルを意識してみました。
まだ大掃除で消耗してんの?はい、まだ消耗していますよ私。
大掃除…まだ…終わりません…
夫が28日から休暇に入り、おチビ達を見てもらっている間に私が一人でせっせかせっせか普段出来ないような家中の掃除に取りかかっていたのですが、
まだぉわらなぃょ…ォワラナィ…
いつもブログで「一週間全く掃除出来なかったアハハ~」とか書いてるのでもしかしたら「この人、家が汚くても気にしないタイプなのね」と思われているかも知れませんが、
激しく誤解です!!
掃除や片付けしたくても、時間的、気力体力的に余裕が無くて出来ないのでしょうがなく開き直っているんです!!
私、元々は「超」がつくくらい几帳面でキレイ好きで整理整頓大好き人間なんですよ!(自称)
一歩間違えたら今頃ブログ村の「ミニマリスト」とか「シンプルライフ」のカテゴリーでブログ書いてたんじゃないかと思うくらい(自称)
このブログだって…本当はもっとデザインとか設定とか整備して、ちゃんとやりたい…こんなとっちらかった未整備ブログのまま一年三ヵ月もグダグダ続けてきました…未だにこれガラケーでピコピコ文章打ってますからね(爆)
家中のありとあらゆる物体をキレイに分類して収納してラベリングしてすっきり片付いた部屋で暮らしたい!!
子供の頃は、掃除や片付けの苦手な母に代わって、冬休みに私一人、異常なまでの執着心で家中の汚れとカオスを駆逐しまくっていましたからね。一日中雑巾とマイペット片手に生活していました。
当時は「何故、うちのお母さんは掃除も整理整頓もしないんだろう?」と不思議でしょうがなかったのですが、
もともとそういうのが苦手なタイプということに加えて、単純に余裕が無かったのでしょうね。子育てだけでも大変なのに、生活費のためにいつもパートに出ていたし。しょっちゅう「肩が痛い。腰が痛い」って言ってましたから。
自分も今、そういう状態なのでわかります。私は専業主婦ですが、慢性的に体調が優れなかったり異常に疲れやすかったりするので、普段は子供の世話と炊事洗濯だけで精一杯。掃除はどうしても後回しです。
でも、一年に一回くらいは丁寧にお掃除したい!と思って頑張っているのですが、大晦日の今日、まだ若干やり残している箇所が…
午後からは義実家に行って一泊してくるので、午前中になんとか終わらせたいっ!!
すっきりした気持ちで新年を迎えたいっ!!
(あっ!!ヤバい!!年賀状まだ書いてないっ…!!)
というわけで皆様、今年もこんなクソみたいなブログに訪問して下さり、ありがとうございました。
本当にありがとうございます。
現在、コメント欄は一時閉鎖しています。申し訳ありません。また余裕が出てきたら開けるかも知れません。
今年も、たくさんの温かいコメントや、応援クリック(誤爆も含む)に励まされて生きてきました。
「チャッピーちゃんと自分の子供の頃がよく似ている」と言っていつもコメントを下さっていた、めるさん。お元気ですか?年末年始はゆっくり、心と体を休めて下さいね。
それではまた…私の大掃除はもうひと頑張りです!!
良いお年を(*^_^*)!!
ランキングに参加しています。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。


まだ大掃除で消耗してんの?はい、まだ消耗していますよ私。
大掃除…まだ…終わりません…
夫が28日から休暇に入り、おチビ達を見てもらっている間に私が一人でせっせかせっせか普段出来ないような家中の掃除に取りかかっていたのですが、
まだぉわらなぃょ…ォワラナィ…
いつもブログで「一週間全く掃除出来なかったアハハ~」とか書いてるのでもしかしたら「この人、家が汚くても気にしないタイプなのね」と思われているかも知れませんが、
激しく誤解です!!
掃除や片付けしたくても、時間的、気力体力的に余裕が無くて出来ないのでしょうがなく開き直っているんです!!
私、元々は「超」がつくくらい几帳面でキレイ好きで整理整頓大好き人間なんですよ!(自称)
一歩間違えたら今頃ブログ村の「ミニマリスト」とか「シンプルライフ」のカテゴリーでブログ書いてたんじゃないかと思うくらい(自称)
このブログだって…本当はもっとデザインとか設定とか整備して、ちゃんとやりたい…こんなとっちらかった未整備ブログのまま一年三ヵ月もグダグダ続けてきました…未だにこれガラケーでピコピコ文章打ってますからね(爆)
家中のありとあらゆる物体をキレイに分類して収納してラベリングしてすっきり片付いた部屋で暮らしたい!!
子供の頃は、掃除や片付けの苦手な母に代わって、冬休みに私一人、異常なまでの執着心で家中の汚れとカオスを駆逐しまくっていましたからね。一日中雑巾とマイペット片手に生活していました。
当時は「何故、うちのお母さんは掃除も整理整頓もしないんだろう?」と不思議でしょうがなかったのですが、
もともとそういうのが苦手なタイプということに加えて、単純に余裕が無かったのでしょうね。子育てだけでも大変なのに、生活費のためにいつもパートに出ていたし。しょっちゅう「肩が痛い。腰が痛い」って言ってましたから。
自分も今、そういう状態なのでわかります。私は専業主婦ですが、慢性的に体調が優れなかったり異常に疲れやすかったりするので、普段は子供の世話と炊事洗濯だけで精一杯。掃除はどうしても後回しです。
でも、一年に一回くらいは丁寧にお掃除したい!と思って頑張っているのですが、大晦日の今日、まだ若干やり残している箇所が…
午後からは義実家に行って一泊してくるので、午前中になんとか終わらせたいっ!!
すっきりした気持ちで新年を迎えたいっ!!
(あっ!!ヤバい!!年賀状まだ書いてないっ…!!)
というわけで皆様、今年もこんなクソみたいなブログに訪問して下さり、ありがとうございました。
本当にありがとうございます。
現在、コメント欄は一時閉鎖しています。申し訳ありません。また余裕が出てきたら開けるかも知れません。
今年も、たくさんの温かいコメントや、応援クリック(誤爆も含む)に励まされて生きてきました。
「チャッピーちゃんと自分の子供の頃がよく似ている」と言っていつもコメントを下さっていた、めるさん。お元気ですか?年末年始はゆっくり、心と体を休めて下さいね。
それではまた…私の大掃除はもうひと頑張りです!!
良いお年を(*^_^*)!!
ランキングに参加しています。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。年末ジャンボ宝くじが当たりますように。

