これはチャッピーがまだ生後4~5か月くらいの頃のお話です。
ある日、べネッ○からダイレクトメールが届きました。
まぁ、皆さんお馴染みのアレの勧誘ですよ。
こ○もチャ○ンジ始めませんか的な封書ですよ。
まぁ、初めての出産で舞い上がって色んなところに個人情報バラまいていた私も悪いんですが、
こちらの事情お構いなしに問答無用で送付されてくるアレに、私は激しく心をかき乱されることになったのです。
なぜなら…
同封の子育てマンガの中で、こんなセリフが…
「赤ちゃんのお世話って大変だけど、3か月にもなるとあやすと笑ってくれて疲れも吹き飛ぶわよね~(*^_^*)」
っていう。
私は、思わず涙が出てきました。
何故かというと。
うちのチャッピーは、あやしても笑わない赤ちゃんだったからです。
生後2か月くらいから、原始反射的な笑顔(?)はたま~に見られて、
それを最初は「笑った笑った!」と夫婦で大喜びしていたのですが、
やがて、その笑顔は本当の笑顔とは違うことを知るのです。
私も夫も、チャッピーを笑わせたくて、ありとあらゆることをしましたよ。
でも、どんな芸であやしても、笑ってくれない。
くすぐってもダメ。
あやすと、手足をバタバタさせたり口を開けたりと、一応反応はあったんですけどね。
母子手帳や育児書にも、生後3か月くらいになればあやすと笑うと書いてあるし、
当時知り合った同じくらいの赤ちゃんがいるお母さんも「大変だけど笑顔見ると頑張れる!」とか言ってて、
でも、うちの子は笑わない。
なんで?
なんでなんで?
私のあやし方が悪いのかな?
私が面白くないからなのかな?
私、そんなにサムい?
ねぇなんでなんでなんで?
…と、かなり追い詰められていました。
一日中、泣いているばかりで笑わない赤ちゃんと二人きりの毎日。
大変な割に、報酬も無い。
辛かったです。
そこに届いたベネ○セダイレクトメール。
泣きました。
んで、ビリッビリに破いて
ゴミ箱にズバーン!!ですわ。
いやいや、し○じろうは何も悪くないんだよ。君はただのトラだもんね。君は悪くない。
ただね、母子手帳どうりに育っていない赤ちゃんの親にとっては、あれは目の毒でございました。
その後もご丁寧に、定期的にダイレクトメールが送られてきましたので、
毎回開封せずにゴミ箱にズバーン!!した後、
ダイレクトメール停止の手続きさせて頂きました。あぁスッキリ!
結局、フツーに笑顔が出てきたのは、7か月過ぎてからでした。
そんなチャッピーも今ではニコニコよく笑う、お茶目で賑やかな女の子になりましたとさ。
恐るべし、自閉症スペクトラム。
追伸。
そのさらにずっと後のことですが、
○ネッセの個人情報流出事件の詫びの品として、
図書カード4枚頂きました!
ありがとうベ○ッセ(*^_^*)!
ベネッ○は永遠に不滅です(*^_^*)!
ランキングに参加してるYO!!
クリック一発よろしくNE!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ある日、べネッ○からダイレクトメールが届きました。
まぁ、皆さんお馴染みのアレの勧誘ですよ。
こ○もチャ○ンジ始めませんか的な封書ですよ。
まぁ、初めての出産で舞い上がって色んなところに個人情報バラまいていた私も悪いんですが、
こちらの事情お構いなしに問答無用で送付されてくるアレに、私は激しく心をかき乱されることになったのです。
なぜなら…
同封の子育てマンガの中で、こんなセリフが…
「赤ちゃんのお世話って大変だけど、3か月にもなるとあやすと笑ってくれて疲れも吹き飛ぶわよね~(*^_^*)」
っていう。
私は、思わず涙が出てきました。
何故かというと。
うちのチャッピーは、あやしても笑わない赤ちゃんだったからです。
生後2か月くらいから、原始反射的な笑顔(?)はたま~に見られて、
それを最初は「笑った笑った!」と夫婦で大喜びしていたのですが、
やがて、その笑顔は本当の笑顔とは違うことを知るのです。
私も夫も、チャッピーを笑わせたくて、ありとあらゆることをしましたよ。
でも、どんな芸であやしても、笑ってくれない。
くすぐってもダメ。
あやすと、手足をバタバタさせたり口を開けたりと、一応反応はあったんですけどね。
母子手帳や育児書にも、生後3か月くらいになればあやすと笑うと書いてあるし、
当時知り合った同じくらいの赤ちゃんがいるお母さんも「大変だけど笑顔見ると頑張れる!」とか言ってて、
でも、うちの子は笑わない。
なんで?
なんでなんで?
私のあやし方が悪いのかな?
私が面白くないからなのかな?
私、そんなにサムい?
ねぇなんでなんでなんで?
…と、かなり追い詰められていました。
一日中、泣いているばかりで笑わない赤ちゃんと二人きりの毎日。
大変な割に、報酬も無い。
辛かったです。
そこに届いたベネ○セダイレクトメール。
泣きました。
んで、ビリッビリに破いて
ゴミ箱にズバーン!!ですわ。
いやいや、し○じろうは何も悪くないんだよ。君はただのトラだもんね。君は悪くない。
ただね、母子手帳どうりに育っていない赤ちゃんの親にとっては、あれは目の毒でございました。
その後もご丁寧に、定期的にダイレクトメールが送られてきましたので、
毎回開封せずにゴミ箱にズバーン!!した後、
ダイレクトメール停止の手続きさせて頂きました。あぁスッキリ!
結局、フツーに笑顔が出てきたのは、7か月過ぎてからでした。
そんなチャッピーも今ではニコニコよく笑う、お茶目で賑やかな女の子になりましたとさ。
恐るべし、自閉症スペクトラム。
追伸。
そのさらにずっと後のことですが、
○ネッセの個人情報流出事件の詫びの品として、
図書カード4枚頂きました!
ありがとうベ○ッセ(*^_^*)!
ベネッ○は永遠に不滅です(*^_^*)!
ランキングに参加してるYO!!
クリック一発よろしくNE!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント
コメント一覧 (2)
うちは記事の件以来べ○ッセに対して軽い怨念を抱いてしまい(笑)、ポピーっていうお手頃価格の通信教材を年中さんからやってます。
塾や習い事はおそらく無理な現状なんで、当分家で教えるしかないですね~。
ちなみにべ○ッセへの怨念は図書カードで消化されましたので、次女はとらじろうの絵がついた紙パンツ愛用中です☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。