凸凹の 凹が8割 凸2割 ...
2017/02
今夜、自閉症関連の番組が放送されるみたいだYO!!
今夜7時からTBS系 「結婚したら人生激変!○○の妻たち」 という番組で、自閉症の子のお母さんの話が放送されるみたいです。 新聞テレビ欄に書いている説明は、 「愛する息子は自閉症です…3歳まで分からなかった真実…保育園の入園拒否11回。涙と笑顔の ...
超運動神経の悪い娘がジャージ上下を着た結果(笑)
チャッピーが4月から通う小学校では、体育のある日は運動着で登校するという決まりがあるので、 ジャージ上下セットを買いました。学校指定はないので、自由です。 店で見てびっくり。さすが、メーカー物のオサレなジャージは高いッスね~… 我が家では、庶民の感 ...
次女をなかなか外に連れ出してあげられない。引きこもり育児に我ながら罪悪感…
次女チュッパのことです。 チュッパは去年の5月から12月まで、月に2回ほど、チャッピーの通う幼稚園の一時預かりでお世話になっていました。 私がペーパードライバーなこともあり、夫が定時退社できる日を選んで預け、 夫の出社と退社の時に送迎をお願いしてい ...
デイサービスの利用について。現時点で考えていることをグダグダと垂れ流していきます。
先日「児童デイサービスなどは利用しますか?」というコメントを頂いたので、それについて書きます。 チャッピーは、今通っている療育と同じ事業所でやっている放課後デイサービスに通う予定です。 同じ事業所で運営しているんですが、未就学児の療育センターとは ...
学習机と学用品の購入が完了!!決め手はやはり「シンプルさ」と「使いやすさ」!!
昨日はチャッピーが療育行ってる間に、学習机見て回りましたよ! そして…決めました!購入しました!! 庶民の味方、ニトリの学習机です!! ニトリなんですが、いわゆる「くみあわせデスク」とは違うシリーズ(?)みたいです。 棚もセットなんですけどね。 ...
しょっちゅう服の前後を間違えて着てるうちの注意力散漫ガール。そもそも前後を気にしていない様子。
うちの長女チャッピーは幼稚園年長さん。 ADHD +自閉症スペクトラム。なおかつ軽度知的障害があります。 チャッピー、よく服を後ろ前反対に着ます。 靴も左右逆に履いてるとか、日常茶飯事です。 このことを療育の先生に相談すると、 「前後、左 ...
4月からの新生活を想像すると正直ガクガクブルブルです。でも死ぬ気で頑張ります!!
皆さんコンニチハ。 ガラパゴスケータイのボタンの件ですが、 昨日の更新の後、さらに木工用ボンドを重ね塗りしてこんもりと山を作って乾かしてみたら、 以前と変わりなく快適に打ち込みが出来るようになりました(*^_^*) これでしばらくは何とかなりそう… ち ...
チョコの食べ過ぎで鼻血ブーとかマジウケる(笑)ていうかダイエット宣言したの忘れてた…
すみません(笑)どーでもいい話なんですけど(笑) バレンタインに自分へのご褒美チョコ買ったんですよ。 で、一昨日からむさぼるように食べまくってたら、昨日の夜、鼻血出ました(笑) 左の鼻の穴から(笑) チョコの食べ過ぎで鼻血出るとか、ほんとにあるん ...
発達障害&軽度知的障害の娘のトイレトレーニングを振り返る。
昨日「トイレトレーニングについて有効な方法があったら教えて下さい」というコメントを頂きました。 それから、必死にチャッピーのトイレトレーニングについて思い出してるんですが… 思い出せることと言えば、ひたすら「のんびり」「グダグダ」「テキトー」だったこ ...
おもちゃ「ヘアメイクアーティスト」のボサボサ髪をお湯パーマでサラツヤ髪に戻す方法!
女児に人気のおもちゃ「ヘアメイクアーティスト」のボサボサギスギスになった髪を元通りにする方法は? 実は、リカちゃん人形でおなじみの「お湯パーマ」方式でサラサラヘアーに戻せるんです! では、その方法について書いていきますね。 1. ヘアメイクア ...
おそらく娘と似た状況にあるA君。A君のお母さんの優しい微笑みが、私に大きな力をくれました。
幼稚園最後の参観日でもうひとつ、嬉しかったこと。 チャッピーのクラスにはもう一人、おそらく特別支援の対象になっている子がいます。 (以降A君とします。) 何故そう思ったかというと、チャッピーの話の中で「今日はA君と○○先生(特別支援担当の先生)と一緒 ...
幼稚園生活最後の参観日。涙、涙、涙…(ノД`)
先日、幼稚園生活最後の参観日がありました。 夫婦(チュッパも)揃って厳かな気持ちで行って参りました。 チャッピーの様子は…まぁいつもどうりのマイペース。 みんな立って歌を歌っているときにチャッピーだけ座ったままキョロキョロしていたり、 活動中に不 ...
幸せな人がそうでもない人から金を巻き上げる日本の祝い金システム。ぶっちゃけ廃止でいいと思っている。
おう…痛い…痛いよ…痛い痛い…(ノД`) 何がそんなに痛いかって?聞いてくださいよ… 義親戚が最近、家を新築しましてね… しかもほぼ同時に、赤ちゃん産まれたんですよ… めでたいめでたい、めでたいなぁ… お祝いしないとなぁ… 出産祝いと新築祝い、ダ ...