渡る世間は珍獣ばかり「育ててみな。飛ぶぞ。」

ADHD・自閉症スペクトラムかつ軽度知的障害のある小学5年生の長女と、今のところ特に問題は無い(と思いたい)幼稚園年長の次女との格闘の記録。そして家事や育児が上手に出来ない自分の愚痴やら何やらを綴るブログです。

ADHD•自閉症スペクトラムかつ軽度知的障害のある小学5年生の長女と、今のところ特に問題は無い(と思いたい)幼稚園年長の次女との格闘の記録。そして愚痴やら川柳やら何やらを手当たり次第に綴る自由なブログです。

わがまま放題、やりたい放題の長女。 今日も午前3時に起きて某アニメの録画を観ている。 親が何言ってもきかない。 手が付けられない。 「個性」じゃないよ。そんな生易しいもんじゃない。 ギフテッド?うちには無縁の話。 普通じゃない ...

死ぬほど疲れてるのに、 子供たちを笑わせることはできる。 夕飯なんて茹でたうどんだけだったけど、 3人で布団の中で変な話して爆笑しながら寝た。 朝は怒鳴った。 宿題は進まない。 夏休みの工作、今年もテキトーなものになりそう。 ...

憂鬱過ぎて死にそう。 だけど生きてる。 食事と排泄と入浴と睡眠、ちゃんとできてるから大丈夫。 なんなら洗濯と洗い物と掃除(たまに)と食事の準備(手抜き)と子供の世話とか話し相手とか宿題やりなさいという声がけ(やらんけど)くらいはできてるか ...

新しい担任も、校長も、みんな大嫌い。 前担任のせいにすんなよ。 前担任が甘やかしたから長女が何もやらなくなったみたいに言うなよ。 お前らに何がわかる。 前担任がどれだけ長女と毎日ガチンコで向き合ってきたかわかってんのか。 親の ...

何か事件が起こる度に、「犯人が自分の兄弟や家族じゃありませんように」と怯える人たちがいるなんて、たぶん多くの人は考えもつかないだろう。 被害者やその家族と同じかそれ以上に、犯人の兄弟、家族が今どんな絶望、恐怖の中にいるか想像して辛くなる私は不謹 ...

この子と生活してて発狂しないほうが異常だと、改めて思う。 そう考えたら私ってスゲーな。 毎日すんげー頑張ってるな。 発狂はしてるけど。 今日もよく耐えた。 最近のストレス解消法は、古着屋で良質な古着を掘り出すこと。 ...

あーしてください、こーしてください、 わかってるっつーの。 こっちもやれることはやってる。それでもうまくいかない。 もうお手上げなんだよ。 言われなくてもわかってるよ、私もどーにかしたいよ。 毎日、連絡帳開くのが恐怖。 ...

夫は育児において戦力外というか、もはやマイナスになりつつあるが、 ATMだと思えばかなり優秀だ。 食洗機能もついてるし、調理や車の運転もできるぞ! すごい!優秀! 最高じゃないか! …こんなこと言うと「ひどい妻だな ...

今日も長女を怒鳴り散らした。 傷付ける言葉もたくさん言った。 いうことを聞かせるために、威圧的な言動をした。 不適切な対応。 許して欲しいとは思わない。 許されなくていい。明日は、明日こそは冷静な母親でいたい。 長女は育 ...

朝から、どうでもいいことでわめき続ける長女。 理由はチャンネル権争いとか、どこにでもある姉妹ゲンカだが。 長女の場合はとにかくしつこい。 常人には理解不能な理由でキレる。 思考回路が完全にジャイアン。 世間では到底通用しな ...

天気悪いせいかな めまいがパネェです。 満身創痍の状態で、なんとかパスタ茹でてます。 運動会終わりました。 二人ともよく頑張った。 長女、全競技参加できたよ。 偉い。 運動会頑張ったねボタンです。 いつもありが ...

おはようござる。 生きてますよ。 黄金週間前後に家族3人コロナ妖精になり、散々な思いをしましたが、今ではみんな元気でごわす。 幸い、後遺症もなく… もうすぐ運動会ですなぁ。 今年は長女もしっかり練習に参加しているらしいで ...

良い子じゃないと受け入れられないと思ってガチガチに緊張して頑張って頑張って、 そうやって生きてきたけどしんどいな。 良い子じゃないのにちゃんと愛されて支援されてる長女見てると羨ましい以上に「ずるい」という感情がふとした時にわいてくるの ...

中途覚醒でほぼ眠れぬまま夜が明けた。 徹夜明けのテンションでPTA役員に立候補してもいいですか? 謎のやる気がわいてきた。春だからかな。 完全にイカれてるな。 五条先生も言ってたよね、頭イカれてないと呪術師にはなれないって。 ...

心がゲスゲスしている。 干からびて、とげとげだ。 こんな時は、好きな人のことを考える。ひたすらに。 悪口が好きな連中からは離れる。全速力で。 好きな音楽を聴いて、きゃわいいパンツ履く。 お花畑で構わない。 私は自由だ。文句あるか。 明日 ...

新年度で瀕死の皆さんこんばんわ。 difficultキッズの子育てで年中瀕死の皆さんこんばんは。 生きてますか? 私は死んでます。 ご入学イベントのラスボス、算数セットとの戦いを終え、力尽きました。 晩ごはん作れない ...

春休みで子とべったり&入学準備進級準備で疲れ果ててしまった。 たったこれくらいで情けない。 入学式終わったら少し楽に…なるわけないか。 また新たなタスクがわんさか追加されるだけだ。 算数セットの名前付けはむしろ大好きな作業なん ...

長女が入学してからずっとお世話になってきた担任の先生が異動になる。 知ってからずっと泣いてる(私が) ちょっと本当に、何も手につかない。 でも、異動が悲しいと思わせてくれるような先生で良かった。 ぶつかったこともあったけど、その何十倍も支え ...

来年度 担任誰だ 支援級 生死をかけた 春の戦い 押すといいことが起こるボタンです。(私に) いつもありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。 ブログ村読者登録(((((((((((っ・ω・)っ ブーン ブログリーダー読者登録( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 自分語 ...

ランドセル 夢と希望だけ詰め込んで その他は全部 家に置いてく 押すといいことが起こるボタンです。(私に) いつもありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。 良過ぎるので再掲。 ブログ村読者登録(((((((((((っ・ω・)っ ブーン ブログリーダー読者 ...

↑このページのトップヘ